本ページはプロモーションが含まれている場合があります。
施設・設備情報
福岡県の久留米市内に位置する久留米市斎場は休場日が1月1日(休場日は午前中のみ翌日移行の火葬予約を電話にて受け付けています)となっています。
▼久留米市斎場の構成・特徴
■火葬棟
  ・炉前ホール
  ・収骨室(5室)
  ・制御室
  ・機械室
  ・トイレ
 ■待合棟
  ・待合ロビー
  ・有料待合室(和室7室)
  ・湯沸室
  ・トイレ(男、女、身体障害者用)
 ■その他
  ・霊灰塔
  ・庭園
  ・駐車場
▼久留米市斎場の使用料
≪死体の火葬場使用料≫
| 死体(単位) | 死亡者が死亡当時 本市住民であった場合  | 死亡者が死亡当時 本市住民でなかった場合  | 
| 大人 満12歳以上(1体) | 2,000円 | 40,000円 | 
| 小人 満12歳未満(1体) | 1,500円 | 30,000円 | 
≪死体以外の火葬場使用料≫
| 死体以外(単位) | 使用許可を受けた者が 本市住民である場合  | 使用許可を受けた者が 本市住民でない場合  | 
| 死産児(1体) | 800円 | 20,000円 | 
| 出産の汚物(1包) | 500円 | 10,000円 | 
| 切断された四肢(1肢) | 500円 | 10,000円 | 
| 改葬死体(1棺) | 500円 | 10,000円 | 
≪有料待合室使用料≫
| 有料待合室 | 市内・市外 | 
| 1室1回につき | 4,710円 | 
アクセス
住所:〒839-0852 福岡県久留米市高良内町4030-1
| JR | JR久大本線「南久留米駅」からタクシーで12分(県道752号経由) | 
| 車 | 九州自動車道「久留米」インターより県道86号経由で11分 | 
※お車の場合、駐車場あり
 
お問い合わせ
▼久留米市斎場
 ※リンク先は久留米市のホームページになります
 TEL:0942-21-4433
 FAX:0942-21-4435
 開場時間:午前8時30分~午後17時30分
 受付時間:午前9時~午後15時
久留米市斎場の口コミ評価
久留米市斎場の口コミ・レビューは、まだありません。
Submit your review  | |
終活.com
Average rating:   0 reviews











