本ページはプロモーションが含まれている場合があります。
施設・設備情報
山梨県南巨摩郡富士川町に位置する明王時は、奈良時代から1200年以上の歴史を刻む県内屈指の由緒あるお寺で、付属墓地からは甲府盆地を一望できます。
▼明王寺の特徴
・町文化財四脚門(勅使門)
・甲斐百八霊場 第八十三番札所
など
▼明王寺の使用料
≪明王寺付属墓地第2期区画面積≫
A:4.3㎡(1.3坪) 間口1.8m奥行2.4m 5区画 永代使用料 | 20万円 |
C:3.3㎡(1.0坪) 間口1.8m奥行1.8m 5区画 永代使用料 | 15万円 |
※墓石代は自由設計のため含まれていません(石材業者は指定になります)
アクセス
住所:〒400-0515 山梨県南巨摩郡富士川町舂米2番地
JR | JR身延線「鰍沢口駅」からタクシーで15分(笛吹ライン経由6km) |
車 | 中部横断自動車道「増穂」PA(上り)より甲西道路/国道52号線経由で9分(4.4km) |
※お車の場合、駐車場あり
お問い合わせ
▼明王寺
TEL:090-3106-9141(住職携帯)
mail:info@myououji.com
明王寺の口コミ評価
明王寺の口コミ・レビューは、まだありません。
Submit your review | |
終活.com
Average rating: 0 reviews