おすすめの売れ筋人気エンディングノートランキング

本ページはプロモーションが含まれている場合があります。

ranking

自分らしい人生を最後まで送るための終活が人気となり、その終活の基本とも言えるエンディングノートが数多く出版されています。

あまりに数が多いので、正直どれを選んで良いかわからないといった方も多いと思います。

こちらの記事では、口コミなどを参考におすすめのエンディングノートをランキング形式でご紹介します。

スポンサーリンク

市販のエンディングノート おすすめ人気ランキング

市販のエンディングノートは現在、様々な種類のエンディングノートが発売しています。

おしゃれなものやデザインが可愛いものも多く、だからこそ選択肢が多くて何を購入すれば良いか分からない方も多いと思います。

この項目では、書店などで販売しているエンディングノートのおすすめをランキング形式でご紹介します。

 

1位 コクヨのエンディングノート「もしもの時に役立つノート」

コクヨのエンディングノート「もしもの時に役立つノート」 B5 LES-E101


【価格】
定価:1674円
【特徴】
発売6年で60万冊を売り上げた、大人気エンディングノート。
値段も安くページ数もあり、サイズは6号(セミB5)と使いやすさも文句なしのおすすめです。
口コミも良く、文字が少し小さいという声もありますが迷ったらこれを買っておけば良いと思います。

 

スポンサーリンク

2位 星の王子さま エンディングノート

星の王子さま エンディングノート


【価格】
定価:1620円
【特徴】
『星の王子さま』ファン待望の名言集付きエンディングノート。
癒やされるイラストとおしゃれでシンプルなデザインです。
開きやすい装丁で、大きくて書きやすいノートスペース。
かわいい、堅苦しさがなくて良いといった声が多く、かなりの高評価で人気のノートです。

 

3位 アクティブノート

3冊でできているエンディングノート「アクティブノート」


【価格】
定価:1650円
【特徴】
用途毎に3冊に別れているエンディングノートです。
万が一の時に救急隊に見てほしい「赤のノート」
生きているうちに見て、知っておいてほしい「緑のノート」
亡くなってから見てほしい「黄色のノート」
必要なタイミングに必要な情報を、必要な人に見てもらうことが出来る実用的なノートとなっています。

 

4位 明日のための「マイ・エンディングノート」

そのまま書ける!パソコンでも使える! 明日のための「マイ・エンディングノート」


【価格】
定価:2138円
【特徴】
デザインがシンプルながら、重苦しくなく淡々とした清々しい印象があるエンディングノートです。
備忘録になる青いノートと、財産部分などあまり人に見られたくない部分を書く赤いノートの2部構成で出来ており、分けて保管が可能です。
本の付録としてCD-ROMが付いており、ノートファイル(PDF)とフォームデータ(Word、Excel)が収録されています。
その為、本に記入してエンディングノートを作るだけではなく、パソコンを使用してデータ入力して作成することも可能です。

 

5位 コクヨ 便箋 遺言書キット 遺言書虎の巻ブック付き

コクヨ 便箋 遺言書キット 遺言書虎の巻ブック付き LES-W101


【価格】
定価:2700円
【特徴】
マニュアル付きで、簡単に自分で法的に有効な遺言書が作れるキットです。
他のエンディングノートとは違い、法的効力がある「遺言状」をしっかりと作成したい方におすすめです。
自筆遺言書は自分で書くことが出来ますが、しっかりとルールを守らないと法的に無効になってしまいます。
そういったことがないように、こちらの本で書き方を学んで正しい遺言書を作成しましょう。

 

6位 もしもの時に安心! エンディングノート

もしもの時に安心! エンディングノート


【価格】
定価:1000円
【特徴】
暮らしの中のさまざまな「もしもの時」に備えて、自分の大切な情報を記しておくノートです。
章ごとに様々な項目に分かれており、使いやすい設計となっています。
価格もお手ごろで、シンプルながらも必要な物は全て詰まっているので、手軽に始めたい方におすすめです。

 

7位 レイメイ藤井 リフィル My Life Binder用

レイメイ藤井 リフィル My Life Binder用 A5 MLR161


【価格】
定価:1720円
【特徴】
レイメイ藤井のバインダー式のエンディングノートです。
システム手帳形式なのでページの追加・差替が自由自在で、後から項目を追加したい、差し替えたい時などに便利です。
リフィル用紙は書きやすく長期保管に適した、高級感のある帳簿紙となっています。

 

8位 もしもの時に家族をつなぐ 書き込み式 エンディングノート

もしもの時に家族をつなぐ 書き込み式 エンディングノート (生活実用シリーズ) 


【価格】
定価:810円
【特徴】
まる得マガジン『もしもの時に! 家族をつなぐエンディングノート』の放送テキストと連動した、書き込み式ノートブックです。
ページごとに、わかりやすく振り返りの視点が整理されていきます。
シンプルな中身で使いやすい内容です。
ライトなものなので、入門用として良いかと思います。

 

9位 もしもノート

もしもノート


【価格】
定価:497円
【特徴】
ムック本ですが、とにかく価格が安いのが魅力的です。
エンディングノートとはどういうものか、まず試してみたいという方に大変おすすめとなっています。
記入項目が少なく、書きやすいとの評価が多いです。
一方で、しっかり書き込みたい方からすると物足りないかもしれません。

 

10位 親ブック

親ブック


【価格】
定価:1404円
【特徴】
日常生活や趣味・こだわりなどを書き込むノートです。
青春時代や結婚などのエピソードを写真を貼りながら、親と子などで一緒にアルバム制作ができます。
子供から親へのプレゼントに大変喜ばれます。
資産情報などを書くものではなく、正確にはエンディングノートと言えないかもしれません。
ですが、この本のおかげで親と普段話せなかった事を話せたといった声や、あらためて自分の人生を考えられたといった声が多く、大変人気なのでおすすめしたいと思います。

 

エンディングノートアプリ おすすめ人気ランキング

スマホやタブレットでアプリを落として、エンディングノートを書くことも可能です。

クラウド上でデータを保存したり、ネット上にいろいろ情報を気軽に記入できるので、手書きでエンディングノートを作るのが面倒だなという方におすすめです。

この項目では、おすすめのエンディングノートアプリをランキング形式でご紹介します。

 

1位 エターナルメッセージ

エターナルメッセージ
eteranalmessage【利用料金】
無料
【特徴】
iPhone、Androidどちらの端末でも利用可能です。
家族や友人へのメッセージを動画で保存できる無料のアプリで、満足度が高いアプリとして有名です。
写真の保存も可能で、アルバムを作って思い出を残すこともできます。
また、動画を残すことも可能で、動画でご家族へのメッセージや思い出を残しておくと、残されたご家族は大変喜ぶでしょう。
エンディングノートとして書いておける内容は葬儀関連がメインでが、必要な項目は揃っています。
app]googl

 

2位 100年ノート

100年ノート
100nen【利用料金】
無料(※32400円)
【特徴】
iPhone、Androidどちらの端末でも利用可能です。
シンプルなデザインで、エンディングノートに書いておきたい基本的な内容が網羅されています。
また文章だけでなく、画像や音声を保存することも可能です。
当然無料でダウンロード可能で利用料金も無料ですが。
ただし、利用者が死亡した場合にご家族の方などが、記載された内容の情報開示を請求する場合は別途3万2,400円の手数料が必要となります。
app]googl

 

3位 生前整理アプリ

生前整理アプリ
seizenseiri【利用料金】
無料
【特徴】
Android端末のみ利用可能です。
財産、お墓、葬儀、遺言、ペットのことや服用している薬のことなど、残しておきたい記録を保存しておくことが可能です。
情報は文字、画像、動画など、様々な形式で保管が出来ます。
保管した情報は、自ら指定した第三者しか閲覧できないようになっています。
非常にシンプルな作りとなっているので、簡単に必要情報を残しておくことが可能です。
googl

 

4位 エンディングノート:デジタル遺品整理 – 家族へ終活の記録

エンディングノート:デジタル遺品整理 – 家族へ終活の記録
ihin【利用料金】
無料
【特徴】
iPhone端末のみ利用可能です。
残しておきたい様々な情報を、項目ごとに保存しておけます。
文字が大きくみやすく、シンプルな作りでわかりやすい設計となっています。
スマホなどが苦手な方でも簡単に利用できる工夫がされているので、初心者の方にもおすすめです。
app]

 

5位 つながる年表作成アプリ『chronii(クロニー)』

つながる年表作成アプリ『chronii(クロニー)』
chronii【利用料金】
無料
【特徴】
iPhone、Androidどちらの端末でも利用可能です。
自分だけのオリジナル年表が作れます。
自分史を書いて今までの人生を振り返ることで、今までの思い出が蘇り、これからの人生をあらためて考えることが可能です。
作成した年表はたくさんの人と共有したり、家族や友達だけに公開したり、自分だけが閲覧できるようにしたりと設定できます。
app]googl

 

 

スポンサーリンク

その他のエンディングノート おすすめ人気ランキング

市販のエンディングノートとアプリのエンディングノート以外にも、エンディングノートは様々な種類が存在します。

こちらの項目では、その他の種類のエンディングノートをまとめて、中でもおすすめのものをランキング形式で紹介します。

 

1位 ルミナス USBメモリ版(名入れ)

USBで管理する終活ノート「ルミナス USBメモリ版(名入れ)」


【価格】
12980円
【特徴】
資産管理や個人情報、思い出などをデータで保管することが出来ます。
文章だけでなく写真をつけることで、アルバムにもなります。
パソコンだから間違えても、書き換えや文字削除が簡単にできるのが利点です。
ログイン時のパスワードやなど大事なことが保存される画面ではパスワード設定が出来て、二重・三重のセキュリティをかけることが可能です。
USB本体に名前を入れて、世界にひとつだけのエンディングノートUSBを作成できます。

 

2位 エンディングノート Office スタイル カタログ

エンディングノート Office スタイル カタログ
office
ダウンロードページへ
【価格】
無料
【特徴】
マイクロソフトによる公式テンプレートサイト「Office スタイルカタログ」で公開されているエンディングノートです。
word(ワード)データをダウンロードして、パソコンに保存しておくも良いですし、印刷してノートとして使用することも出来ます。
綺麗なレイアウトで、市販品に引けを取らない作りになっています。
内容は家族へのメッセージが中心で、自分史的な部分は7ページと少なめです。
無料でダウンロードが可能ですので、まずはお試しで作ってみるという方にも良いと思います。

 

3位 マイノート 人生設計

マイノート 人生設計


【価格】
4461円
【特徴】
パソコンにインストールして使用するタイプのエンディングノートです。
シンプルな作りで、パソコン操作が苦手な方でも、初回起動時の画面の指示に沿って進めるだけで簡単に使用が可能です。
情報を入力して質問に答えることで、ライフプランのシミュレーションを行えます。
ローン返済や相続税、葬儀費用のシミュレーションなどが出来るので、今後の人生をより良く過ごすためのヒントが多数ちりばめられているでしょう。
評判がかなり良く、記録をつけるのが楽しくなるとの口コミがある程です。

 

4位 ラプラージュ綜合法務事務所の無料エンディングノート

ラプラージュ綜合法務事務所の無料エンディングノート
love
ダウンロードページへ
【価格】
無料
【特徴】
ラプラージュ綜合法務事務所のHPで無料ダウンロードができるエンディングノートです。
EXcel(エクセル)やPDFデータをダウンロードして、印刷して使用することができます。
項目がわかりやすく、シンプルで記入がしやすいエンディングノートです
行政書士事務所が公開しているエンディングノートですので、財産や相続相続のことなど、家族が知りたい情報をしっかり記入することができます。

 

5位 パスワードノート

デジタルエンディングノートに最適!パスワードノート


【価格】
950円
【特徴】
タブレット方のパスワードノートです。
様々な情報を六角形の中に書き込むだけのシンプルな作りで、必要な情報を簡単に記録しておけます。
特許申請済の独特の仕組みで、他の人が見てもパスワードなどを隠す事が出来る仕組みとなっています。
価格もお手ごろで、オフラインなのでハッキング等の心配もありません。
エンディングノート専用の物ではありませんが、必要事項をまとめて保存しロックをかけておくことが出来るので、エンディングノートとして人気があります。

 

まとめ

ジャンル毎におすすめエンディングノートをご紹介しました。

今やエンディングノートはたくさんの種類が発売されているので、どれを選べば良いのか悩んでしまいます。

ですが、販売されているようなエンディングノートはどれも最低限の内容はおさえていますので、とにかくご自身が気に入ったエンディングノートを選ぶのが一番でしょう。

また、エンディングノートは購入しただけではなく、しっかり中身を書かなくては意味がありません。

記入が面倒だなと感じるかもしれませんが、エンディングノートを書くことで残されたご家族が助かるのは勿論のこと、ご自身の今後の人生をより良くしてくれます。

記入しやすいタイプのエンディングノートなどもあるので、是非お気に入りのエンディングノートを見つけてください。

エンディングノートとは何なのか、書くメリットや詳しい書き方などを知りたい方は下記の記事をご覧ください。

    関連記事

    1. 弔問とは?読み方や意味、服装や挨拶について、香典など弔問客のマナーを徹底解説!

    2. connection

      終活とは何か?

    3. fukuokaken-muryou-soudan-top

      福岡県で終活の無料相談を行っている場所

    4. digitalsyukatsu-top

      デジタル終活とは?パソコンやスマホの整理、デジタル遺品整理サービスについて紹介!

    5. After Death Care

      エンゼルケアとは何の目的で行う?料金や手順を動画でわかりやすく解説

    6. photo-top

      終活でアルバムの大切な写真を整理して綺麗に残す方法

    7. mourning-postcard-top

      喪中はがきはいつ出すの?時期や目的、文例など気になる情報を紹介!

    8. single-parent-top

      母子家庭(父子家庭)の終活とは?ひとり親が考えるべき親権やお金、万一に備えて加入すべき保険について紹介!

    9. 納棺とは?意味やタイミング、納棺式の流れや副葬品に入れてはいけないもの、マナーや納棺師について徹底解説!

    終活に関する情報を動画でYouTubeチャンネル【今日の終活】では終活.comの各記事・コンテンツを動画で公開中 チャンネルはこちら